- ホーム >
- ともぞう
ともぞう
ウイスキー初心者のアラフォー会社員。ほかに『Chrome通信』や『OLD ROOKIE』を書いてます。
前から気になっていたスコッチ「インバーハウス」を飲んでみました。ストレート、ロック、ハイボールで飲んだ感想を記します。結論から言うと、レベルが高くておいしいです。
マルスウイスキーTWINALPS(ツインアルプス )を飲んでみた正直な感想です。
本日はちょっと奮発して「ホワイトホース 12年」を飲んでみました。
期待の新作ブレンデッドウイスキー「バランタイン バレルスムース」の試飲レビューです。
サントリーチーフブレンダー監修のハイボール用のウイスキー「ティーチャーズ セレクト」の試飲レビューです。
トリス クラシックをハイボールで飲みまくっているのですが、一度試して見ようと思ってトリス エクストラを買いました。その小学生並みの感想です。
ウイスキーは「ブラックニッカ リッチブレンド」を買いがちですが、ハイボールにするなら、ちょいと安めのものということでホワイトホースを買うことに。ハイボールにしたときの感想です。
ウイスキーのハイボールを飲むために「タンブラー」を買ってみました。これが思いのほかよかったので、ご紹介。
ハイボールやロックでウイスキーを飲む際にグラスに水滴がついて机が濡れる問題について。
暑い季節にはロックで飲みたくなって久しぶりにバーボンのワイルドターキー8年をチョイス。
究極のバーボン、ブッカーズ。手元にあるボトルは2014年7月瓶詰め、7年7ヶ月13日熟成、アルコール度数64.45%(!)とあります。
シングルモルトウイスキー「アバフェルディ」は南ハイランドタイプらしい、濃厚な麦の甘みとまろやかな飲みやすさが混在した一本。