新着記事
-
インバーハウス~本格派のブレンデッド・スコッチ・ウイスキー
前から気になっていたスコッチ「インバーハウス」を飲んでみました。ストレート、ロック、ハイボールで飲んだ感想を記します。結論から言うと、レベルが高くておいしいです。
-
マルスウイスキー「ツインアルプス」を飲んだ感想
マルスウイスキーTWINALPS(ツインアルプス )を飲んでみた正直な感想です。
-
ホワイトホースの正統進化系「ホワイトホース12年」を飲んでみた
本日はちょっと奮発して「ホワイトホース 12年」を飲んでみました。
-
バランタイン バレルスムースはロックを楽しむときに最高
期待の新作ブレンデッドウイスキー「バランタイン バレルスムース」の試飲レビューです。
-
「ティーチャーズ セレクト」は ハイボールで真価を発揮するウイスキー
サントリーチーフブレンダー監修のハイボール用のウイスキー「ティーチャーズ セレクト」の試飲レビューです。
おすすめ記事
ジャパニーズウイスキー
-
マルスウイスキー「ツインアルプス」を飲んだ感想
マルスウイスキーTWINALPS(ツインアルプス )を飲んでみた正直な感想です。
-
トリス エクストラ〜トリス クラシックよりもコスパは・・・
トリス クラシックをハイボールで飲みまくっているのですが、一度試して見ようと思ってトリス エクストラを買いました。その小学生並みの感想です。
-
ブラックニッカ ディープブレンド〜ブラックニッカシリーズとの比較
ニッカのブレンデッドウイスキー「ブラックニッカ ディープブレンド」を飲んだのでレビューします。
-
ブラックニッカ誕生60周年記念の「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」
ブラックニッカ誕生60周年記念で数量限定で販売されるブラックニッカ ブレンダーズスピリットのレビューです。1956年当時の原酒も少しブレンドされているレアウイスキーです。
-
サントリー「トリス クラシック」はハイボールにすると案外コスパが良い件
ハイボール用としての印象が強いサントリー「トリス クラシック」をレビュー。ブラックニッカ リッチブレンドを使用したハイボールと飲み比べてみました。
スコッチ
-
インバーハウス~本格派のブレンデッド・スコッチ・ウイスキー
前から気になっていたスコッチ「インバーハウス」を飲んでみました。ストレート、ロック、ハイボールで飲んだ感想を記します。結論から言うと、レベルが高くておいしいです。
-
ホワイトホースの正統進化系「ホワイトホース12年」を飲んでみた
本日はちょっと奮発して「ホワイトホース 12年」を飲んでみました。
-
バランタイン バレルスムースはロックを楽しむときに最高
期待の新作ブレンデッドウイスキー「バランタイン バレルスムース」の試飲レビューです。
-
「ティーチャーズ セレクト」は ハイボールで真価を発揮するウイスキー
サントリーチーフブレンダー監修のハイボール用のウイスキー「ティーチャーズ セレクト」の試飲レビューです。
-
ホワイトホースをハイボールで飲んでみた感想
ウイスキーは「ブラックニッカ リッチブレンド」を買いがちですが、ハイボールにするなら、ちょいと安めのものということでホワイトホースを買うことに。ハイボールにしたときの感想です。