ボンジュール。フランス語を独学で勉強中のともぞうです。という訳でサントリーのブレンデッドウイスキー「トリス エクストラ」です。
最近トリス クラシックをハイボールで飲みまくっているのですが、一度試して見ようと思ってトリス エクストラを買いました。
トリス エクストラ 味わい
さっそくトリスエキストラを開栓し香りを確かめると、ほんのりカラメルの甘みを感じることが出来ますが、香りは弱く大人しい印象です。
ストレートで味ったところ、かすかにウッディさを感じますが、あまり口の中で香りは広がらずそのまま胃へ流れるという印象。
ほとんど形容し難いくらい特徴がない。
特徴がないというのが特徴というところ。
変なクセやまずさはないのがせめてもの救いでしょうか。
次に少し水を足してみます。
柔らかくなりますが香りは弱く水っぽい。よく言えば飲みやすい・悪く言えば弱々しい。
明らかに腰が砕けています。ウイスキーっぽさはあまりないです。
ハイボールで飲んでみたところやはり特徴がない。これでは¥200~¥300安いトリス クラシックと変わらないではないか。
まとめ
ウイスキーで失敗することはまずないのですが、トリス エクストラは失敗です。トリス クラシックとも飲み比べましたがほとんど違いがないです。トリス エクストラに千円だすなら「ティーチャーズ」の方が良いと思います。
一方、価格を考えると、トリス クラシックは悪くないです。いずれにせよトリス エクストラはもう「なし」ですね。私の中ではノーチャンス。それでは皆さん、コマンタレヴー(さよならだ)。