• シングルモルト ウイスキー
  • ブレンデッド ウイスキー
  • ジャパニーズ ウイスキー
  • スコッチ

初心者による初心者の為のウイスキーの話など。

  • 目次
  • シングルモルト ウイスキー
  • ブレンデッド ウイスキー
  • ジャパニーズ ウイスキー
  • スコッチ
  • バーボン
  • ウイスキーの手引き
    • 飲み方やグラスなど
    • ウイスキーの色々な飲み方
    • シングルモルトとブレンデッド・ウイスキーの違い
  • スコッチ
  • ジャパニーズ ウイスキー
  • シングルモルト
  • ブレンデッド ウイスキー
no image

キリン 「富士山麓」 を飲んでみた感想

キリンの力作「富士山麓」のレビューです 。 澄んだ飲み口、甘い樽熟香、心地よい余韻とラベルにはありますが、実際のところはどうでしょうか?

ラフロイグ 10年

独特すぎる「ラフロイグ 10年」アイラウイスキーの雄

独特の香りがクセになる、好きな人にはたまらないアイラ島生まれのシングルモルト・ウイスキー「ラフロイグ 10年」のレビューです。

サントリー 角

ジャパニーズウイスキーの原点「サントリー 角」

ウイスキーの代名詞、絶対王者のサントリー「角」のレビューです。

ballantines-finest image

ブレンデッドスコッチウイスキーの定番「バランタイン ファイネスト」試飲レビュー

言わずと知れた名スコッチ「バランタイン ファイネスト」のレビューです。 昔は遥か雲の上の存在だったみたいです。

jonnie-walker-black-label ジョニーウォーカー ブラックラベル

「ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年」通称「ジョニ 黒」を飲んでみた

「ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年」、通称「ジョニ黒」のレビューです。昔は高級ウイスキーの代名詞であったと聞きます。今回はちょい水足し、ロック、ハイボールで試しています。

シーバスリーガル 12年

スコッチのプリンス「シーバスリーガル 12年」は期待通り良かった件

スコッチのプリンスと呼ばれる「シーバス・リーガル 12年」のレビューです。

余市 シングルモルト

ニッカのシングルモルト「余市」無印、逝く

ニッカの誇り「余市」のレビューです。昔ながらの炭を使ったやり方で作っている、ニッカのコダワリを感じることができる一本です。

ウイスキーと氷と私~ロック・ハイボール用の氷を自作する方法①

ウイスキーと氷と私~ロック・ハイボール用の氷を自作する方法

ウイスキーをロックで飲むときにあると良い透明な氷の作り方です。タッパーで凍らせた氷をアイスピックで砕きます。

グレンフィディック 12年

定番のシングルモルト「グレンフィディック 12年」

シングルモルトウイスキー「グレンフィディック12年」のレビューです。シングルモルトでは出荷数世界1位を誇る王道のウイスキーです。

宮城峡 シングルモルト

ニッカのシングルモルト「宮城峡」ノンエイジ

ニッカのシングルモルト「宮城峡ノンエイジ」を飲んでみました。

« Prev 1 … 5 6 7

サイト内を検索

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

初心者による初心者の為のウイスキーの話など。

© 2022 初心者による初心者の為のウイスキーの話など。