プレミアムバーボン「メーカーズマーク レッドトップ」を飲んでみました。
このウイスキーは2度、プレゼントとして渡したことがあるのですが、飲んだのは最近のことです。
メーカーズマーク レッドトップとは
メーカーズマーク レッドトップは、アメリカのケンタッキー州で製造されているバーボンのブランドの1つで、メーカーズマーク社が販売しています。通常のメーカーズマークとは異なり、ラベルが赤いトップになっていることが特徴です。
メーカーズマーク レッドトップは、通常のメーカーズマークと同じように、小麦を原材料に使用した柔らかくスムーズな味わいが特徴的なバーボンです。また、オレンジやシナモン、バニラのようなスパイシーな香りも感じられます。しかし、通常のメーカーズマークよりも高いアルコール度数(50%前後)で、より力強くアルコール感が感じられる、とのことです。
メーカーズマーク 味わい
まず目を引くのがフタに垂れたロウ。この部分は手作りしているようです。
少し首の長いボトルはグラスに注ぐとき、コッコッコと小気味よい音をたてます。
香りはやや控えめ。バーボン特有の甘み。梅、そしてバナナを思わせる微かな香り。
ストレートで一口含むと鼻に抜ける味わい深い香り。かすかなバナナの香りがします。
アルコール度数は45%となかなか高いのですが、アルコールの感じもそんなにきつくなく、ストレートで楽しむことが出来ます。
アルコール度数はブラックニッカ クリアで37%
ボディは意外とライト。バーボンにしては軽やかです。これは意外。
そして爽やかなフィニッシュ。心地よいアルコールの余韻。鼻に残るウイスキーの香り。
2口目。
グラスに入れた直後には感じなかった香りが開く。より華やかさを増したウイスキーの味わい。バーボンだけどバーボン!って感じでもないですね。
バーボンに飲み慣れていない人でも飲めるバランスのとれた味わいだと思います。深みと華やかさを兼ね備えたいいバーボンです。
少量水を加えると華やかさがより感じられる軽やかな味わいに。晩酌にいいかもしれません。
メーカーズマーク 評価
ブッカーズなど最高級のバーボンと比べるとやや控えめですが、それは方向性の違いによるもの。メーカーズマーク レッドトップは非常に質の高いバーボンだと思います。
柔らかな味わいのバーボンで質も高く知名度もあり、フタのインパクトもあり、お値段はそんなに高くないのでプレゼントにもいいと思います。
冒頭にも書きましたが、私も2回プレゼントしたことがあります。2人共、すごく喜んでくれました。ちなみに1人が父でもう1人が弟です。つまり身内です。まあ2人中2人が喜んでくれたので、プレセントとしては間違いないでしょう。2人共身内ですが。
まあそんなこんなでメーカーズマーク レッドトップ。結構おすすめです。小ネタですが内容量が750ml。ちょっぴりお得です。