ブレンデッドウイスキー「バランタイン バレルスムース」です。
スコッチウイスキーの王道「バランタイン」から、バニラやキャラメルのような甘みとスムースな味わいが特長の「バランタイン バレルスムース」が新発売。この商品のためにブレンドされた原酒を、バランタイン独自のチャーシステムにより、丁寧にチャーされた樽で仕上げた逸品。
とのこと。
チャーというのはタムラケンジの持ちギャグではなく樽の内側を焼くことです。
バレルスムースとありますがアルコール度数は40度なので、樽から出したものを直詰めしているわけではありません。
バランタイン バレルスムース 味わい
いつものようにリトマス試験紙をウイスキーに浸して付着した香りを確かめていきます。
まず感じるのがバナナのような甘みのある香り。
ただ、バーボンによくある感じではありません。あくまでもスコッチの範囲内です。
開栓直後の香りは穏やかであまり強くありませんが、人口的なアルコールの感じはありません。本格派ウイスキーであることが分かります。
口に入れると穏やかな香りの印象が一転、ぐわっとしたパワフルな味わいがこれでもかと主張。
ウイスキー然とした味わいで「これがウイスキーや!」と言わんばかりの直球の味わいです。
少しまろやかでスモーキーさと酸味のバランスが良く、クセがあるというよりは中庸的な万人受けする味わいに仕上がっていると思います。
バランタイン バレルスムースはロックがおすすめ
わずかに加水したところ酸味が目立つ味わいになりました。
次にロックにしたならば氷に負けないパワフルさが健在。
またスモーキーさも立ち、凄く良いロックになりました。少し甘く上質なウイスキーという感じです。雑味も少なく非常に美味い。
ハイボールは悪いわけではありませんが、他のものを割ったとき(例えば少し安いティチャーズ)とあまり違いがなく、少し勿体ない印象です。
このウイスキーは素直にストレートに少し加水するかオン・ザ・ロックで飲むのがよいと思います。
ロックにするときは水を足さず、そのままのロックがちょうど飲みやすいナイスバランスです。
もっと詳しく
バランタイン バレルスムース まとめ
特にロックにしたところ、非常に良かったバランタイン バレルスムース。
シングルモルトはロックで飲むのが少し勿体ない感じもありますが、このくらいの価格だと気兼ねなくロックを楽しめます。
もちろんストレートでもうまい。おすすめの一本です。